2020年1月 トレード成績

2020年1月 トレード成績

 

今月のトータル収益:+518万6431円。

 

地獄のような2019年を耐え、迎えた2020年。

初月は好調な滑り出しとなりました。

 

今月はアメリカvsイラン抗争あり

新型コロナありといった具合に

マーケットは大荒れの様相を呈しましたね。

 

アメリカvsイラン抗争時に印象的だったのはこのトレード。

ミサイル報道で爆下げする中

僕のシステムはロングポジションで買い向かいました。

 

 

怖い怖いと言いつつ

このポジションが今月の稼ぎ頭となりました。

「ミサイル報道、だいたい全戻し」ですね。

 

一方新型コロナ関連の報道でドル円相場が下落する局面においては

基本的にショートエントリーでフォローしてゆく展開となりました。

以下は最終週における3連続ショートエントリーのポジツイートです。

 

 

 

 

なぜミサイルの時は買い向かい、

新型コロナの時はフォローしたのか

 

2つの悪材料をどのように嗅ぎ分けたのか

気になった人もいたかもしれませんが

実のところ報道内容の嗅ぎ分けといったことは

そもそも行っていません。

 

どのようなニュースが出たかということではなく

それによってどのような値動きが発生したか

ということを分析しているのが僕のシステムです。

 

ニュースの内容よりも

それによって市場参加者がどのような売買行動をとるのかを

分析することが大切。

 

そして市場参加者がどのような売買行動をとっているかは

その結果たる値動きを見ればわかりますよね。

 

そんな考え方を僕は持っています。

 

まあぶっちゃけ

ニュースの嗅ぎ分けって

システムにするのがとても大変そう

ってのが大きいかな…

 

ちなみに

ディープラーニングの自然言語処理ってのを極めると

そういったことが可能になるとかならないとか…。

興味ある方は挑戦してみてください。

 

2月も基本的に同じシステム構成で臨みつつ

アップデートの可能性を探ってゆきたいと思います。