2020年2月トレード成績

今月のトータル収益:+218万3692円。
1月に引き続きプラス収益で終えることができました。
1月のイランvsアメリカが遠く霞んでしまうほどに
今月のコロナ騒動は強烈な印象を残しましたね。
おそらくこれは歴史的レベルのイベント。
そしてこれは相場の常ですが
今回も多くの同志が散ってゆきました。カナシイ…
しかし
このような危機ともいえる大相場を勝ち残れたことは
僕にとって新たな自信にもなりました。
2月はスローなスタートながら
3週目の上げ相場を獲りリードを築き
ドル円
110.125ロング
→111.170決済(画像中一番右側の青い点線で保有)+104.5pips利益確定
14.0lotで+146万3,000円 pic.twitter.com/vRXoAhbd7G
— ヒロ@2児のパパ・専業トレーダー(ニート) (@hirospeculation) February 19, 2020
最終週の下げ相場も何とかこなして逃げ切った
という総括になりますかね。
二個目のほう
ドル円
110.095ショート
→110.019決済(左方短めの赤線)+7.6pips利益確定
14.0lotで+10万6,400円 pic.twitter.com/Fy7gbJMwlb
— ヒロ@2児のパパ・専業トレーダー(ニート) (@hirospeculation) February 28, 2020
途中無様な負けもあったけど。
ドル円
109.555ロング
→108.879決済(青い線で保有)-67.6pips損切
14.0lotで-94万6400円 pic.twitter.com/04qQa2xjtI
— ヒロ@2児のパパ・専業トレーダー(ニート) (@hirospeculation) February 28, 2020
ちなみに僕としては年間1000万円くらいのトレード利益を
ベンチマークとしているつもりなのですが…
年初2カ月のこの成績はそれを大きく上振れての推移。
そろそろドローダウン期が来るのではないかとひそかに恐れています。
平均への収束という言葉がありますが
収束のされ方はシステムの特性によってジツは様々
僕の場合はこれが強烈すぎてちょっとね…課題です。
偏りを均したい
切実
— ヒロ@2児のパパ・専業トレーダー(ニート) (@hirospeculation) February 25, 2020
ボコボコのないキレイな右肩上がりの損益グラフを夢見て(たぶん実現しない)
3月も努力精進してゆきます。